CITAの川﨑です。
7月17日、20日、21日の三日間でオンラインセミナー「詰まるところ、建築」を開催しました。
vol.1 設計事務所の魅力を知る
17日は、PLUS CASA(プラスカーサ)様にご登壇いただきました。
クライアントに寄り添った設計事例の紹介に建築の美しさを改めて気づかされました。
1年生にとってもとても良い気づきになりました。
vol.2 最新技術「BIM」を知る
20日は、美保テクノス株式会社様にご登壇いただきました。
最新技術の「BIM」に関して基礎的なところをお話しいただきました。
3Dの表現力の可能性に参加学生は興味津々でした。
vol.3 地方の工務店の魅力を知る
21日は、株式会社懸樋工務店様にご登壇いただきました。
地方の工務店で働くことや建築の魅力についてお話しいただきました。
工務店というと大手を想像される人もいるかもしれませんが、地方でもさまざまな取り組みをされているユニークな工務店もあることに気づけたのではないでしょうか。
vol.4について
vol.4については現在企画中ですので、少しお待ちください。
また、今回のオンラインセミナーとは別で鹿野でお世話になっている小林清様にもご登壇いただく予定をしておりますので、お待ちください。